• 各種ダウンロード
  • メルマガ配信登録
  • お問い合わせ

HOME > ブログ > 「きょうとみらい博」で 子供たちがねじづくり疑似体験!

「きょうとみらい博」で 子供たちがねじづくり疑似体験!

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 8月9日に京都市勧業館「みやこめっせ」で「きょうとみらい博」が開催されました。小学生~高校生とその家族を対象に、京都の企業や団体のさまざまなブースを通して、〈仕事〉や〈社会〉に触れてもらう夏休みイベントです。

 京都の企業・団体、22社が出展するなかで、当社ブースではねじを製造する工程を体験する「ねじづくり体験」や、時計などに使用される直径0.6mmの小さなねじを手で締める「極小ねじ締め体験」、容器に入っているねじの本数や1,000本以上のねじの山から種類の違うねじを探し出す「ねじリンピック」などを開催。多くの来場者にいろんな形で「ねじ」に触れていただきました。

         ねじづくり体験の参加者からは「ありがとうカード」をいただき、
         「ねじづくりが楽しかった」「優しく教えてくれてありがとう
         ございました」など、嬉しいコメントを多数いただきました


※本ページの内容は、ニュースレター9月号にも掲載しています



  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加