2025/10/14
インドでのビジネス展開を深化
~ ハリヤナ州首相との面談が実現!日印連携強化とVulcan社を紹介 ~
日東精工株式会社(代表取締役社長:荒賀誠、本社:京都府綾部市井倉町梅ヶ畑20番地、東証プライムURL:https://www.nittoseiko.co.jp/)は、2025年10月7日に開催された「インド・ハリヤナ州投資誘致ロードショー」(在大阪・神戸インド総領事館主催・帝国ホテル大阪)に併せて来日のインド・ハリヤナ州首相 Nayab Singh Saini(ナヤブ・シン・サイニ) 氏と当社代表取締役社長 荒賀誠との面談が実現しましたことをお知らせいたします。
この度の面談は、日本インド文化経済センター(以下、NICE)のご紹介によって実現し、日印間の経済連携強化に向けた貴重な機会となりました。
■背景と意義
インド共和国は、2024年3月よりハリヤナ州首相に就任の Nayab Singh Saini 氏のもと、日印間の経済協力が一段と深まる方向にあります。このような中、当社は、本年3月にインドのVulcan Forge Private Limited および Vulcan Cold Forge Private Limited の子会社化を完了し、現地の製造力・技術力の活用、サプライチェーンの一体化により、インド市場での事業基盤の強化を図っています。本面談は、NICEの紹介を通じて実現し、日印連携の具体的成果の一例としても位置付けられ、今後、ハリヤナ州を中心とする現地パートナーシップの拡大と持続可能な成長を推進する契機となりました。
■面談の概要
・紹介・主催機関 :NICEの紹介によりロードショー開催前に実現。日印間の投資・事業連携を一段と深める機会に。
・Vulcan社の紹介:ハリヤナ州に拠点を置く当社グループVulcanグループを紹介。現地産業の成長と日印双方の事業機会拡大に資する協業
モデルとして情報共有。
・記念品の授与 :首相より当社へ記念品が授与され、長期的な友好関係を公約。
・当社荒賀の決意:インド(ハリヤナ州)での支援要請および事業拡大を決意表明。
左: インド・ハリヤナ州首相 Nayab Singh Saini氏 右:当社代表取締役社長 荒賀誠 |
■具体的な成果
・NICEを核とした日印間の連携深化
・ハリヤナ州での現地パートナーシップの拡大
・Vulcan社のM&A事例を活用した現地ビジネスの実践
・両者の信頼関係の強化
面談の様子 |
■今後の展望
今後、ハリヤナ州をはじめインド市場での事業拡大を推進。現地パートナーとの協働、技術交流、サプライチェーンの強化を通じて、
グループのグローバル成長戦略を加速させてまいります。
また、NICEを核とした日印ビジネス連携を拡大し、地域社会への貢献と顧客価値の創出を目指します。