2020/8/12
子どもたちのために50冊を超える児童書を綾部市図書館へ寄贈
~ 本年で6回目、書籍『絆経営で目指す新しい地方創生』などの印税をもとに寄贈 ~
日東精工株式会社(代表取締役社長:材木正己、本社:京都府綾部市井倉町梅ヶ畑20番地、東証1部上場、URL:https://www.nittoseiko.co.jp/)は、2019年3月に出版しました『絆経営で目指す新しい地方創生-心のねじがキュキュッと締まるビジネスのヒント-』などこれまでの発売書籍の印税をもとに、教育本や児童書を購入し、この度綾部市図書館に6年連続となる寄贈をさせていただきました。書籍販売を通して始まった「絆」「つながり」は、次世代を担う子どもたちへのメッセージとして大きく広がっていきます。
■背景
日東精工株式会社では、CSR(社会貢献活動)の一環として、2015年より「次の世代につなげる大切さ」を形にするため、印税をベースに児童書を図書館に寄贈する取り組みを実施しております。
例年は、人形劇や工作教室なども行われる綾部市図書館主催「なつのつどい」で寄贈式が催されておりましたが、本年は、コロナ禍によるイベント縮小により寄贈式は行わなかったため、本をお届けする形となりました。多くの子ども達のかけがえのない笑顔は当社事業にとっても大きな原動力であり、例年の楽しい行事が数多く縮小や中止となる中で、寂しい思いをしている児童の皆さんに少しでも笑顔を見せて欲しいと願い、本年も寄贈を行いました。
■近年発売の書籍
絆経営で目指す新しい地方創生
人生の「ねじ」を巻く77の教え ~心のねじがキュキュッと締まるビジネスのヒント~
日東精工株式会社経営企画室(著) 日東精工代表取締役社長 材木正己(著)
ポプラ社 扶桑社
■今回寄贈した書籍 50冊を超える書籍
■寄贈書籍
「現地取材!世界の暮らしセット」、「職場体験完全ガイド第11期(会社員編)」等、51冊