2021/6/1
ファスナー事業部65周年記念!6月1 日「ねじの日」にねじ写真・絵ハガキを大募集!
~ 各賞には豪華な景品をプレゼント ~
日東精工株式会社(代表取締役社長:材木正己、本社:京都府綾部市井倉町梅ヶ畑20 番地、東証1 部上場、URL :https://www.nittoseiko.co.jp/)は、当社ファスナー事業部65周年を記念し、ねじにまつわる写真または絵ハガキを6月1日「ねじの日」に合わせて公募いたします。
日東精工はBtoB(企業間取引)を主とするメーカーであり、一般消費者の方と接する機会は多くありません。しかしながら、当社の人財教育を一冊にまとめた書籍『人生の「ねじ」を巻く77の教え』(ポプラ社)や、「受験生応援ねじプレゼントキャンペーン」が話題になるなど、少しずつつながりを深めてまいりました。これらのさまざまな活動を通じて、ねじの大切さ・おもしろさをさらに多くの方に知っていただきたいと考えており、今回
6月1日の「ねじの日」に合わせて、本キャンペーンを企画いたしました。
当社は本年、ねじ製造65周年を迎えます。これまで約6,500億本のねじを製造してきましたが、今一度その一本一本の物語に思いを馳せるとともに、多くの方とともにねじの魅力を再発見する機会となればと存じます。
本キャンペーンは6月14日に応募を開始し、表彰に応じて景品をプレゼントいたします。
■応募内容
テーマ :撮ってみよう!ねじの写真,描いてみよう!ねじの絵ハガキ
作品サイズ:ハガキまたは同サイズの用紙(100 x 148mm)
応募資格 :問いません
画材 :カラー、モノクロとも可
ただし、コピーは不可
■応募方法
ハガキの表面(宛名書き)の差出人欄に、作者本人の郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、生年月日、電話番号を明記の上、下記の宛先へお送り下さい。入賞景品の発送で確認する場合がありますので電話番号を必
ず明記下さい。ご応募はお一人様1回限りといたします。
送付先:〒223-0052
神奈川県横浜市港北区綱島東6-2-21
日東精工株式会社『ねじ写真・絵ハガキコンテスト』係
![]() |
※「ねじっとくん」は、当社のオリジナルキャラクターです。 2015年のねじの日に、一般の方から募集し名付けていただきました。 |