2022/8/23
ファナック協働ロボットCRXシリーズ プラグインに対応
~ ファナック協働ロボット用ねじ締めユニット「PD400FA」シリーズを新発売 ~
日東精工株式会社(代表取締役社長:材木正己、本社:京都府綾部市井倉町梅ヶ畑20番地、東証プライム、URL:https://www.nittoseiko.co.jp/)は、ファナック株式会社の協働ロボットCRXシリーズのプラグインに対応したねじ締めユニット「PD400FA」シリーズを、10月1日より販売開始いたします。
■製品の開発背景
単純作業を伴うねじ締めは、人による作業からロボットへの置き換え効果が高い工程です。安全柵などが不要で、導入のハードルが低い協働ロボットにねじ締め機を組み合わせれば、比較的簡単にねじ締め工程の自動化が図れます。このことより、近年協働ロボットに簡単に搭載できるねじ締め機が注目されています。
一方で、ねじ締め不良は製品の品質低下に直結するので、高い信頼性をもつねじ締め機が必要です。しかし、高性能なねじ締め機は一般に取扱いが難しく、誰にでも導入できるものではありませんでした。
このたび発売するPD400FAシリーズは、この問題を解決したシステムです。高性能ねじ締め機を誰でも簡単に取扱えることをコンセプトとしました。定評の高性能ドライバNXドライバT3シリーズを、容易にファナック協働ロボットCRXシリーズに接続することができます。また、使いやすいプラグインソフトで、直感的な操作が可能になりました。
■製品特長
PD400FAシリーズは、プラグイン対応周辺機器としてファナック株式会社から認定を受けています。ロボットへの取付が簡単なだけでなく、ソフトのインストール/取扱いも簡単です。USBドライブからインストール後、すぐにお使いいただけます。
1.プラグインソフトによる簡単プログラミング
CRXタブレットTPの画面から簡単にドライバ回転速度や目標トルクなどを変更できるプラグインソフトを新開発いたしました。直感的な操作で、ねじ締めパラメータを編集することが可能です。
また、プログラミングを簡単にするアイコンもご用意しました。ねじ締めを行うには、それぞれのねじ締めポイントにて、I/Oなどいくつかの設定が必要ですが、本ソフトではひとつのアイコンで設定することができます。
高性能を追求したNXドライバT3シリーズを搭載。しかも、取り回し性を考慮したコンパクト設計としています。狭いところへもアクセス可能な形状としました。
3.導入に必要な機器をすべてパッケージ化(オプション)
製造ラインへの導入だけでなく、スタンドアロンでの使用も想定し、ねじ締めシステムとして必要な機器をオプションとしてご準備しています。キットをご購入いただくだけですぐにご使用いただける、ターンキーデバイスです。
■製品外観
![]() |
![]() |
NXドライバT3搭載ねじ締めツールユニット |
SD600Tコントローラ |
■製品仕様
型式:PD400FA
スクリュー保持方式 | マグネット式 | バキューム吸着式 | |
トルク範囲(N・m) | 0.5~6.0 | ||
最高回転速度(min-1) | 1,100 | ||
クッションストローク | 30mm | ||
適用ねじ サイズ |
参考サイズ | M2.5~M5 | |
最大頭径 | ー | Φ9 (M5なべ頭) | |
参考首下長さ | ~15mm | ||
適用ドライバ型式 | NX020T3, NX050T3, NX100T3 (3機種より選択) | ||
ねじ締めユニット質量(kg) | 約2.6 (機種により異なる) | ||
適用コントローラ型式 | SD600T03-2020, SD600T05-2020 (機種により異なる) | ||
コントローラ質量(kg) | 1.4 | ||
入力電源電圧 | 単相 AC200~230V±10% 50/60Hz | ||
最大電源容量(VA) | 450~750 (機種により異なる) | ||
プログラム(チャンネル)数 | 最大32組(0~31ch) | ||
適用ロボット型式 | CRX-10iA, CRX-10iA/L | ||
メカニカルインタフェース | ISO 9409-1-50-4-M6 | ||
プラグインソフト | NS SD600T | ||
ソフトウェアバージョン条件 | V9.40P/31+ | ||
必須ソフトウェアオプション | R648 「ユーザソケットメッセージ機能」 | ||
適用ドライバビット | プラス | #1 | #1 |
#2 | #2 | ||
六角棒 (オプション) |
嵌合が困難なため適用不可 | H2 | |
H2.5 | |||
H3 | |||
H4 | |||
TORX® (オプション) |
嵌合が困難なため適用不可 | T8 | |
T10 | |||
T15 | |||
T20 | |||
T25 |
※TORX®は、米国 Acument Intellectual Properties LLC. の登録商標です。
■販売計画
希望販売価格 : PD400FA ※マグネット仕様 1,030千円
(税抜き) ※バキューム仕様 1,030千円
製品構成 : ①NXドライバT3シリーズ
②ねじ締めコントローラSD600T
③ロボット取付用アタッチメント
④プラグインソフト
⑤付属品(ケーブル)一式
販売開始日 : 2022年 10月 1日
目標販売台数 : 10台/月
主要販売先 : 自動車部品業界、電機メーカ、自動機メーカ 等