2023/2/1
幅広い用途に対応できる電磁流量計を新たにラインナップ
~ 電磁流量計マグフローを新発売 ~
日東精工株式会社(代表取締役社長:材木正己、本社:京都府綾部市井倉町梅ヶ畑20番地、東証プライム、URL:https://www.nittoseiko.co.jp/)は、導電性液体の計測に最適な「 電磁流量計マグフロー 」を2023年3月1日から販売いたします。
■製品概要
電磁流量計マグフローの測定原理は、ファラデーの電磁誘導の法則に基づいています。磁界の中を液体が流れるときに発生する起電力を測定管内に設けた電極で検出し、流量を計測します。液体の密度、粘度、温度、圧力の変化の影響を受けない流量の計測が可能です。
■製品特長
(1)幅広い用途での流量計測
水、スラリー、薬液など様々な導電性液体の流量を計測できます。流量変化に対する応答性が高く、正逆両方向の測定が可能です。また、広いレンジアビリティと高い計測精度を有します。
(2)測定管の構造によるメリット
測定管内に可動部や流れを妨げるものが無いため圧力損失がほとんど無く、耐久性・メンテナンス性に優れます。気泡を含む液体やスラリー等の繊維・固体粒子を含む流体の計測も可能です。
(3)多彩な機能
パルス、アナログ、デジタル出力のほかRS-485(MODBUS)通信に対応します。また、測定管内の状態を判定できる自己診断機能や、パラメータ変更箇所を記録するロギング機能(オプション)を搭載します。
(4)優れたユーザビリティ
バックライト付き大型ディスプレイを採用することで優れた視認性を実現しました。また、高い防水性(保護等級:IP67)を備えるため、農業用水、工業用水等の水に濡れやすい計測環境にも設置できます。
■製品外観
![]() |
(口径:40mm) |
■製品仕様
口径(mm) | 15,25,40,50,80,100,125,150,200,250 | |
接続 | JIS10K,20Kフランジ ANSI Class150,300フランジ DIN PN10,16,40フランジ ヘルール |
|
精度 | 流速≧1.0m/s:±0.5% (オプション:±0.3%,±0.2% ) 流速<1.0m/s:(流速×精度+0.002) / 流速×100% |
|
温度範囲 | 流体温度 | -20~120℃ |
周囲温度 | -10~70℃ | |
流体導電率 | 5µS/cm以上 | |
流速範囲 | 0.1m/s~10m/s | |
使用圧力 | 接続規格により異なる | |
入出力 | パルス出力/ 周波数出力 |
オープンコレクタ出力(NPN トランジスタ出力) 32VDC/200mA パルス幅:自動(duty比50%) 周波数出力 出力範囲:2~8KHz |
アナログ出力 | 4~20mA 許容負荷抵抗:700Ω以下 警報電流:3.6mAまたは22mA |
|
デジタル出力(DO) | オープンコレクタ出力(NPN トランジスタ出力) 32VDC/200mA | |
デジタル入力(DI) | ドライ接点 5VDC/5mA インピーダンス:200Ω | |
通信 | RS-485 (Modbus) | |
ダンピング秒数 | 3秒 (0~100秒の間で設定可能) | |
設定ログ機能(オプション) | パラメータ変更履歴を記録 記録可能点数:500点 | |
保護等級 | IP67/NEMA 4X | |
本体材質 | 端子箱部 | アルミニウム合金 |
フランジ | SUS304,SUS316L,SS400 | |
接液部材質 | ライニング | PTFE,ネオプレン,NBR(ニトリルゴム),PFA(ヘルール型のみ) |
電極 | SUS316L,チタン,タンタル,ハステロイC276相当 | |
アースリング | SUS316L,SUS304,チタン,タンタル,ハステロイC276相当,なし | |
電源 | AC100~240VまたはDC24V 消費電力:10W以下 | |
配線口 | M20×1.5×2 適用ケーブル径:φ8mm~12mm | |
表示器 | バックライト付LCD (128×64 ピクセル) |
※2月23日に仕様情報の一部を更新しました。
(1)ターゲット業界 プラント供給水、廃水、薬品及び食品の計測
(2)希望販売価格 333,000円(税別)より
(3)目標販売台数 150台/年