2023/5/31
子育てサポート優良企業の証「プラチナくるみん」を京都府北部で初認定
~ 男性育休取得率の向上や女性従業員のキャリア継続支援などが評価される ~
日東精工株式会社(代表取締役社長:荒賀誠、本社:京都府綾部市井倉町梅ヶ畑20番地、東証プライムURL:https://www.nittoseiko.co.jp/)は、本年5月30日付で厚生労働大臣から「プラチナくるみん」の認定を初めて受けましたことをお知らせいたします。
■「プラチナくるみん」について
2023年4月末日時点、全国のくるみん認定企業数は4,127社、プラチナくるみん認定企業は549社です。 |
![]() |
■背景
当社は社是に、健康を増進し、よい人づくりを行うことをうたい、創業当初より「働きやすい職場環境づくり」に努めてまいりました。
そのような中、2019年から始まった中期経営計画の戦略テーマでも「ダイバーシティとインクルージョンの推進」「エンゲージメントの向上」などといった概念を取り込んでおり、2019年にはグループ各社の男性の対象者向けにリーフレットを作成し、休業給付金や男性の取得による育児休業の延長制度など、国の子育て支援援助制度の周知を図りました。その結果、男性の育児休業取得率が向上し、2020年に「くるみん認定」を初めて取得しました。
また、2020年のくるみん認定後も、すべての従業員がよりいきいきと働き続けることができるように①「男性育児休業の取得率向上」②「女性従業員のキャリア継続支援(出産後の継続就業のための支援)」③「多様な働き方に関わる制度導入」の目標を達成すべく取り組んだ結果、京都府下で14社目、北部の企業では初の「プラチナくるみん認定」の取得に至りました。
■認定通知書交付式
日 時:2023年5月30日(火) 10:30~ 場 所:京都労働局 |
![]() |
*写真左が当社社長 荒賀 誠、右が京都労働局長 赤松 俊彦 様 |
■今後の取り組み
従業員及び家族の健康は、会社にとってかけがえのない「財産」であると考え、ひとりひとりの多様性に応じた心と体の健康を自ら考え行動できる人づくり、働きやすい環境・制度づくりを推進し、組織を活性化・生産性向上を図り、さらなる企業価値向上に向けて取り組んでまいります。