日東精工中国法人が社名変更し、新たにスタート

HOME > ニュースリリース > 2025年|ニュースリリース > 日東精工中国法人が社名変更し、新たにスタート

2025/5/13

中国の現地法人が「日東精工科技(浙江)有限公司」に社名変更

~ 締結・組立・分析の総合メーカーとして内需の事業拡大を図る ~


 日東精工株式会社(代表取締役社長:荒賀誠、本社:京都府綾部市井倉町梅ヶ畑20 番地、東証プライムURL : https://www.nittoseiko.co.jp/ ) の
中国の連結子会社である日東精密螺絲工業(浙江)有限公司は、2025年7月1日より社名を日東精工科技(浙江)有限公司へ変更し、事業を開始しますことを、ここにお知らせいたします。



■概要


 

1)新社名:日東精工科技(浙江)有限公司 [NITTOSEIKOTECHNOLOGY(ZHEJIANG)CO.,LTD.]

2)変更日:2025年7月1日(新社名での事業開始日)


 

 



 
■社名変更の目的



 日東精工はファスナー・産機・制御・メディカル事業を展開し、各セグメント毎に事業拡大戦略を掲げ、国内外のグループ会社が連携し、お客様のモノづくりの課題解決を担っています。当グループでは製造業・卸売業・小売業の会社を有し、各社が特色を活かして取扱製品の販売を行っていますが、近年、日東精密螺絲工業(浙江)では中国経済の発展を商機と捉え、産機(自動ねじ締め機)や制御(分析機器)事業に注力し、徐々に売上比率を高めてきました。そのような中、ファスナー製品以外も扱う日東精密螺絲工業(浙江)にとって社名に含まれる「螺絲」は「ねじ」を意味することから、ねじ専門企業から当社グループのセグメントの製品を取り扱う企業に拡張していくため、「螺絲」を外した社名とします。

 これを機に、日東精工科技(浙江)有限公司では、ファスナー事業においては付加価値の高い高機能部品に注力し、さらに中国市場を中心に産機事業・制御事業の比率を拡大させ、締結・組立・分析の総合メーカーの地位を確立するべく事業を進めてまいります。



 ■対象会社の概要


 

 新    号:日東精工科技(浙江)有限公司

 英文表記:NITTOSEIKOTECHNOLOGY(ZHEJIANG)CO., LTD. [略称:NTZ]

 代    者:董事長:櫻井 俊秀  副総経理:井上貴人(常勤)

 設  立:2001年9月25日

 資    金:US$10,000,000

 従    員:126名(2025年3月末現在)

 所    地:本社:中華人民共和国浙江省嘉善県恵民街道黄山路48号314100

 支  店:広州支店:中華人民共和国広東省広州市番禺区大龍金凱潤二街3号

 事業内容:自動組立機械、分析機器、工業用ファスナー(ねじ)の製造、販売

 認証取得:IATF16949:2016、ISO9001:2015、ISO14001:2015

 

 同社は、浙江省嘉善に位置し、世界一の物量拠点である上海港から約80kmと位置的にも恵まれています。φ1.4~φ10の小ねじ、タップタイトねじ、精密ねじ及び特殊冷間圧造部品を製造、販売し、生産能力は2億3千万本/月を誇ります。また、自動ねじ締め機の製造・販売及びメンテナンスも行い、トータルソリューションを提供しています。

 2024年からは分析機器(日東精工アナリテック)の中国総代理店として販売を開始し、高い技術力でハイエンド企業として地位確立を目指しています。




   【ファスナー製品】       【産機製品】      【制御システム製品】

 

お問い合わせ

各種製品、採用、一般・その他に関するご相談、ご依頼は、
こちらよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら