【ニュースレター・2017年10月号(第34号)】 国内外の展示会で日東精工の高い技術力や優れた製品を訴求していきます

「ニュースレター」は毎月15日発行の社外報です。(メルマガ読者には翌日の16日に配信)
日東精工の取り組みや旬のTOPICS、コラムなどお役立ち情報をお届けしています。
・今月号はこちら
毎年秋から冬にかけては展示会が目白押しです。
当社では展示会を既存のお客様により技術や製品を理解していただき
身近に感じていただく交流の場として、また新しいお客様を獲得する
出会いの場として、さらには業界の動向や世の中のニュースを学び、
お客様120%達成のための情報収集の場として、積極的に出展しています。
まず9月28日から29日までグランフロント大阪で開催された「Aqua KANSAI 2017」に出展しました。
当社のマイクロバブル洗浄技術を有効活用し、「マイクロバブル生成装置」を新たに開発しました。
そしてこの「マイクロバブル生成装置」が「ファインバブル産業界(FBIA)」から国内初の性能認証を受
けたこともあり、「FBIA」の協力を得て、ブース展示したものです。
また10月4日から6日までインテックス大阪で『第20回関西機械要素技術展』が開催され、当社もファス
ナー、産機、制御システムの3事業部が合同で出展。締結分野でのトータルソリューションを実演しました。
特に産機事業部の新製品「位置補正カメラ搭載ねじ締めロボット」をメイン展示し、その優れた性能を実感
していただきました。
そして10月11日から13日まで大阪南港ATCホールで開催された「LIVING & DESIGN 2017」では、グル
ープ会社である和光㈱と共同出展し、LED電球スピーカー「MUELIGHT」などをアピールしました。
さらに今後は2018年1月17日から19日まで東京ビッグサイトで開催される「第8回クルマの軽量化技術展」
にも出展を計画しており、当社注力分野である自動車業界へ向けて当社製品の性能の優位性を訴求します。
2017年9月に韓国支店を開設。今後、アメリカの支店を現地法人化し、また12月にはインドネシアに新た
に第2工場を稼動させるなど、当社ではグローバル展開を加速させておりますが、展示会においても、国内
だけでなく海外で開催されるものにも積極的に出展し、日東精工の高い技術力や優れた製品をアピールします。
●国内
日時 | 名称 | 会場(都道府県) | 出展製品 |
---|---|---|---|
9月28日~29日 | Aqua KANSAI 2017 | グランフロント大阪(大阪府) | マイクロバブル生成装置 |
10月4日~6日 |
第20回 関西機械要素技術展 (M-Tech関西) |
インテックス大阪(大阪) |
ゆるみ止めねじ、軽量化支援ねじ、GSL&PM製品 位置補正カメラ搭載ねじロボ、NXドライバSD600T バブ・リモ 一掃型、マイクロバブル生成装置 |
10月11日~13日 | LIVING & DESIGN 2017 | 大阪南港ATCホール(大阪府) |
MUELIGHT バルコニー用タイル、サニタリー製品(和光) |
10月18日~20日 | モノづくりフェア2017 | マリンメッセ福岡(福岡県) | 3事業部製品 |
11月20日~22日 |
IFFT/インテリア ライフスタイル リビング |
東京ビッグサイト(東京都) |
|
11月29日~12月1日 | 2017洗浄総合展 | 東京ビッグサイト(東京都) | マイクロバブル生成装置 |
●海外
日時 | 名称 | 会場(都道府県) | 出展製品 |
---|---|---|---|
10月11日~13日 | MTA HANOI 2017 |
Hanoi International Center for Exhibition (ベトナム・ハノイ) |
アプスロック、ギザタイト タップタイト2000+フリックス、精密ねじ フィードマットFM503H、昇降サポートアームドライバ |
10月24日~26日 |
The Assembly Show 2017 |
Donald E.Stephens Convention Center (米国・イリノイ州) |
位置補正カメラ搭載ねじロボ、 NXドライバSD600T、単軸ねじ締め機FM513V、 多軸ねじ締め機FM5000 ギザタイト、タップタイト2000+フリックス |
2.日東精工は「ESG」にもしっかり向き合っています
近年は、「ESG投資」という考えが広まっています。企業業績や投資基準を財務情報だけで判断するのではなく、
E(環境)、S(社会問題)、G(ガバナンス)にも注目しようというものです。
3.【TOPICS】
・位置補正カメラ搭載ねじロボの開発で多品種少量生産の現場を大きく変える
・マイクロバブル生成装置シリーズを10月に新発売
・2017年12月期2四半期決算説明会を開催
・「え?そうなんだ」がいっぱい「ねじのあれこれ」を発信。
3.【新・人生のねじを巻く教え】
「名前のない家事」ってご存知?
~表に現れないたくさんの仕事にも目を向けよう~
4.【ねじのある街・あやべの魅力】
「あい」のある学習
5.【ねじ大好き!コラム】
4歳の子どもにねじの大切さを伝える
・PDF版はこちら