• 各種ダウンロード
  • メルマガ配信登録
  • お問い合わせ

HOME > ブログ > 名古屋ものづくりワールド出展!当社技術・新製品をアピール

名古屋ものづくりワールド出展!当社技術・新製品をアピール

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「名古屋ものづくりワールド」出展で
当社の技術・新製品を
自動車業界にアピールしました!


4月9日から11日までポートメッセなごやで
「ものづくりワールド 名古屋 『第6回 計測・検査・センサ展』」が開催され、
当社も出展いたしました。


 「ものづくりワールド『名古屋』」はIT、DX製品、部品、設備、装置、計測製品などの見本市(展示会)。600社が出展する中部地方最大規模のもので、開発・製造期間の短縮、DX・IT化の推進、コストダウン、工場の省エネ・自動化に貢献する最新技術が揃うものです。

 当社のブースでは、超低推力でのねじ締めを可能とする「新製品・単軸自動ねじ締め機FEEDMAT®FM513VZR」をはじめ、超高精度なねじ浮き検出とねじ締め直前にねじに付着したコンタミを除去するコンタミ対策ユニット搭載の「自動ねじ締めロボット」、ゲージに加わるトルクを計測してタップ成形の異常を検知する「めねじ検査装置」、小物部品を人工知能(AI)で画像解析し、寸法・キズの有無などを検査する「部品検査選別装置」、部品をカウントして袋詰めする「計数包装機」などを出展。各種デモンストレーションを通して、生産現場のあらゆる課題解決をご提案する当社およびグループの技術力を来場者の方にアピールしました。

 右下の写真は単軸ねじ締め機「FEEDMAT® FM513」シリーズの「超低推力モデル」の展示の模様です。近年、自動車分野などでは電装化、EV化、軽量化などが進み、デリケートなねじ締めにおける不良の低減をより求められるようになっています。この新製品は推力を制御することで、ワークへの負荷軽減と焼き付きなどのねじ締め不良の低減に貢献。また推力制御を高度化し、サイクルタイム短縮(約40%向上)も実現するものです。シンプルにいえば〈丁寧〉かつ〈迅速〉という、一見矛盾するふたつのことを高度な次元で実現した「自動ねじ締め機」で、自動車関係者に強い関心をもっていただくことができました。

 日東精工グループではこういった国内外の展示会を今後も積極的に活用し、既存のお客様の深耕と新しい顧客獲得を図ってまいります。

 
全体で33,000人以上が来場。
日東精工グループのブースにも自動車業界をはじめさまざまな分野の方が多数訪問されま
した。
またリアル会場だけでなくオンラインでも同時展開され、当社も各種製品のほか、
会社案内などもダウンロード
できるようにいたしました。


※本ページの内容は、ニュースレター5月号にも掲載しています



  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加