人財育成

HOME > サステナビリティ > 人財育成

誰もがいきいきと働ける環境をつくる

   

 

 

日東精工は人を「財」と考え、誰もがいきいきと働ける環境をつくることがマテリアリティ(重要課題)の一つであると考えています。社是「我らの信条」に描かれる理想の従業員像「健康・品性・誠実・知識と技術・品質・改善・明るい職場・貢献」を常に体現しながら、長期ビジョン、中期経営計画目標の達成に向けて取り組んでいきます。

 





▶中期経営計画「Mission G-second」における、人財戦略(PDF:1.76MB)





各種行動計画

■女性活躍推進法に基づく「一般事業主行動計画」



属性に限らず全社員が活躍できる雇用環境整備を行うため、次のように行動計画を策定する。


【計画期間】
2023年4月1日~2025年12月31日までの2年9ヶ月間

【内容】
目標1(職業生活に関する機会の提供に関する目標):管理職(課長級以上)に占める女性労働者の割合を6%以上にする

<実施時期・取組内容>
 ●2023年  8月~ 女性リーダ育成プログラムの継続実施

         (女性リーダ研修、女性キャリアアップ研修)
 ●2023年10月~ 女性リーダ交流会の実施
 ●2023年11月~ キャリア面談の実施


目標2(職業生活と家庭生活との両立に関する目標)有給休暇の取得日数を1人当たり平均年間12日以上とする。

<実施時期・取り組み内容>
 ●2023年  6月~ 有給休暇取得予定表を配付し、取得状況を取りまとめる
 ●2023年10月~  社内報などで有給休暇取得促進キャンペーンを行う





■次世代育成支援 第5次行動計画



従業員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

【計画期間】
2023年1月1日~2025年12月31日までの3年間


【内容】

目標1:毎年、育児・介護等の両立支援制度の利用状況、両立支援のための取組の成果等を把握し、改善点がないか検討する

 
 ●各年 3月 育児・介護に関する制度の利用状況、取組の成果について現状を把握
 
 ●各年 5月 問題点や改善点の有無について社内検討委員会で検討

      (問題点があった場合)社内検討委員会で改善のための取組を検討し、実施する

 

 

目標2:年次有給休暇の取得日数を1人当たり平均年間12日以上とする。

 ●各年 6月 有給休暇取得予定表を配付し、取得状況をとりまとめる
 
 ●各年10月 社内報などで有給休暇取得促進キャンペーンを行う






お問い合わせ

各種製品、採用、一般・その他に関するご相談、ご依頼は、
こちらよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら