【ニュースレター・2016年3月号(第15号)】特集:地盤調査機「ジオカルテ」の次への展望

「ニュースレター」は毎月15日発行の社外報です。(メルマガ読者には翌日の16日に配信)
日東精工の取り組みや旬のTOPICS、コラムなどお役立ち情報をお届けしています。
1.【特集】
「ジオカルテ」について、今後の展望なども含め、ご説明いたします。
会社の歴史を紐解くと、実は創業はねじではなく水道メーターを製造販売するところ
からスタートしており、この系譜は現在も流量計をはじめとした計測・検査に関連す
る製品を数多く開発し、市場に提供し続ける制御システム事業部へと引き継がれてお
ります。こういった会社のDNAともいえる計測・検査分野の技術を活用して生まれた
のが、地盤調査機「ジオカルテ」です。
「ジオカルテ」は戸建住宅向けの地盤調査を初めて
自動化した機械です。
今後も当社制御システム事業部の柱のひとつとして
ジオカルテのバージョンアップを図っていくととも
に、これまで国内での使用が中心だったジオカルテ
を地震の多いニュージーランドや地盤が弱いタイなどへ適用する研究を進め、海外展開を加速していきます。
また、JAXA(宇宙航空開発研究機構)の2016年度の探査研究テーマに東京都市大学の末政先生のチームのメンバーとして取り組むことになりました。
研究テーマは「SDSによる月面地盤調査技術の確立」で、将来、日本の宇宙ロケットが月に着陸し、当社の「ジオカルテで培った調査技術」が、月の地盤調査に貢献するといったことになるかもしれません。
2.【NEW PRODUCT】
低価格で流量と熱量を計測
3.【TOPICS】
・「建国記念の日」は当社創立記念日
・東京・日本橋で決算説明会を開催
・「第1回名古屋機械要素技術展」
4.【われらNITTO'sグループ】
剣の道はビジネスに通ず
5.【新・人生のねじを巻く教え】
第15回・お互いの個性を活かそう
6.【ねじのある街・あやべの魅力】
あやべ市長の 「ふるさと講座」
7.【ねじ大好き!コラム】
ねじを使った精緻なおもちゃ発見!