• 各種ダウンロード
  • メルマガ配信登録
  • お問い合わせ

HOME > ブログ > 【ニュースレター・2023年9月号(第105号)】2番ビットでも3番ビットでも!特殊十字穴「シェアクロス」

【ニュースレター・2023年9月号(第105号)】2番ビットでも3番ビットでも!特殊十字穴「シェアクロス」

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ニュースレター」は毎月15日発行の社外報です。(メルマガ読者には翌日の16日に配信)

日東精工の取り組みや旬のTOPICS、コラムなどお役立ち情報をお届けしています。

今月号はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 
サイズの異なるドライバビットを共用できる
ねじ用十字穴「シェアクロス」を開発!

サイズの違うドライバを使って結局ねじ穴を潰してしまったという経験はあるでしょう。
その問題点を解消するのが「シェアクロス」です。
今号はこの画期的新製品の開発ストーリーを紹介します。



 今春、販売を開始している「シェアクロス」は、あるお客様との商談の場での雑談がきっかけで開発されたものです。もともと違う目的での打ち合わせだったのですが、「最終取り付けの現場で、作業員がもっているドライバビットとねじの十字穴サイズが合わなくて、十字穴が潰れることがある」というお話もうかがい「それならばこちらもなんとかしよう」ということで取り組んだ結果です。

 本来、当社が得意とするねじは精密ねじ、極小ねじで、すべてがお客様のオーダーに合わせてつくる特殊ねじです。また、合わせてドライバビットも開発するケースもあります。ねじを使うお客様は、専用の組立ラインでドライバビットもしっかり管理して組み立てをされているため、ねじとドライバビットのサイズが合わないということは想定外でした。もちろん、家庭では、ねじとドライバビットのサイズが合っていないままにねじを無理やり締めよう・ゆるめようとして結局、十字穴を潰してしまうということは多かれ少なかれあることでしょう。じつはそれは素人だけではなく、プロである建築現場、リフォーム現場などでも起こっていることだったのです。

 そこで、当社ではふだんから〈締結分野のトータルソリューション〉〈お客さま満足度120%〉をうたっておりますので、このお客様のつぶやきをきっかけに開発に着手しました。そしてこのお客様には、早速、採用いただき、高い評価も得られ、既に、サイズ違いや材質違いで追加のオーダーを頂戴しています。

 「シェアクロス」の構造についての詳細は下記で解説していますが、ひと言でいえば、ねじの十字穴にもう一段溝をつけて、駆動部サイズ2番と3番の大きさが違うどちらのドライバでも対応ができるようにしたものです。ひとサイズ違ったものを使っても、十字穴の強度は従来通りです。当社の強みである金型製造技術により、シェアクロスを成形する金型の大量生産を実現しました。既に特許も取得しており、製造コストや製造時間などが余分にかかるということもありません。

 当社日東精工は企業間取引(Bto B)を主としていますが、「シェアクロス」はホームセンターなどで販売されているJIS規格に準拠したねじへの展開も可能なので、一般消費者(B to C)へと販路を広げていく可能性を秘めた製品ともいえるでしょう。また、この悩みは日本国内だけでなく、全世界共通のものでしょうから、グローバルな広がりも期待できます。

 既に何度もご案内のように、当社はもともと小さなねじ、精密ねじを主としていましたが、協栄製作所やケーエム精工など大きなボルトを取り扱う会社が日東精工グループに加わったことで、シナジー効果が高まっています。この「シェアクロス」については、日東精工単体ではなく、建築関係との取引先が多いケーエム精工との共同プレスリリース、共同販売としています。








 

 2.【TOPICS】

 ・テクニカルレポートを発行しました 詳しくはこちら
 ・代表取締役社長 荒賀誠のインタビューが京都新聞に掲載 詳しくはこちら 
  ※閲覧には、京都新聞ON BUSINESSへの会員登録が必要です。
 ・「SDGsについて考えよう」イベントを小学生向けに開催
 ・京都労働局長表彰「奨励賞」を受賞 詳しくはこちら

 

 3.誠の言霊(ことば) ⑤

  可能性の扉を開ける


 4.幸せを見つけるヒント ― 9月

  高貴で幸喜な人が多い綾部


 

 ・PDF版はこちら

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加