「CSRレポート2018」を公開しました。

はじめに
近年、CSR(企業の社会的責任)が企業経営における重要な経営戦略の一つとなっています。
財務面だけでなく環境面や社会・倫理的側面に配慮し、
社会及び企業の持続可能な発展を追及する取り組みが企業に求められています。
ステークホルダーの皆様からさらに信頼される会社を目指し、
等身大の日東精工を発信すべく「CSRレポート2018」を公開しました。
CSRの考え方
日東精工は「行動規範」をCSRの基本と捉え、これを実行していきます。
行動規範は、当社社是「我らの信条」の精神に則り、より具体的な行動、考え方の基準として記したものです。当社の全ての役員、従業員は、法令の遵守はもちろんのこと、この規範に基づいた行動をし、社会から信頼されるよう努めます。
1.お客様への貢献について
私たちは、常に優れた製品・サービスを通じてお客様の満足と信頼を得ることを目指します。
また、社会の進歩に役立つ技術をもって事業を推進し、広く社会にとって有用な存在であるよう努めます。
2.法令遵守について
私たちは、国の内外を問わず、全ての法律、国際ルールを遵守するとともに、
社会的良識をもって行動し、公正、透明、自由な競争のもとに企業活動を行います。
3.環境保全について
私たちは、環境問題への取り組みは企業の存在と活動に必須の条件であることを認識し、
自主的、積極的に環境保全活動を推進します。
4.社会貢献について
私たちは、良き企業市民として社会貢献活動に積極的に参加するとともに、
会社の存立基盤である地域社会との協調、融和に努めます。
5.情報開示について
私たちは、広く社会とのコミュニケーションを行い、株主を始め、
ステークホルダーに対して企業情報を積極的かつ公正に開示します。
6.政治・行政との関係について
私たちは、政治、行政とのもたれ合いや癒着と取られるような行動をなくし、健全で正常な関係を構築します。
また、市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力や団体に対しては毅然とした態度で対応します。
7.人権尊重について
私たちは、従業員のゆとりと豊かさを実現し、安全で働きやすい環境を確保するとともに、従業員の人格と個性を尊重します。
8.情報管理について
私たちは、会社の知的財産や機密情報、業務上の重要な知識等について、厳正な管理を行います。
9.企業風土について
私たちは、チャレンジ精神を発揮し積極的に仕事に取り組む企業風土づくり、
アンフェアな行為を許さない企業風土づくりに努めます。
日東精工CSRレポート2018
日東精工CSRレポート2018(全ページ) | |
表紙 | |
会社概要 (業績ハイライト 連結) Top Commitment 数字で見る日東精工のCSR 日東精工CSRのあゆみ |
|
企業理念~行動規範(目次) ①お客様への貢献について ②法令遵守について ③環境保全について ④社会貢献について |
|
⑤情報開示について ⑥政治・行政との関係について ⑦人権尊重について ⑧情報管理について ⑨企業風土について |